85歳から始めた老後生活ブログとは?〜自己紹介

少しだけ、自己紹介させて下さい。

≪私とスマホ・ブログ≫
2014年(83歳)から携帯(ガラケー)でメールを始め、2016年(85歳)からスマホを使い始めました。
スマホは長男が買ってくれたのですが、目的はブログの記事投稿。 元々、書くのが好きで、そのことを長男に言っていたら、「ブログを書いてみたら」と。

「ブログ」というのを初めて知りましたので、しばらくは「ブログ」のことを「ブラグ」と言っていましたね。
ガラケーとスマホでは文字入力や操作の方法が全く違うので最初、戸惑いました。
スマホにまだ慣れていないので、ガラケーは電話とメール用、スマホはブログ記事投稿用に使っています。
いずれ1本化したいですわ。

≪最近の生活≫
主人が亡くなった後、一軒家で一人暮らしをしておりましたが、2017年4月に長男の家の近くの賃貸マンションに引っ越しました。
引越より1ヶ月経ち、ようやく片づけが落ち着いてきました。
賃貸マンションでの生活は初めなので最初、戸惑いましたが、ようやく慣れてきたところです。(2017年6月)。

引っ越す前までは長男が月1回程度、家に来てくれ、買い物や家の用事を手伝ってくれましたが、今は、新生活ということもあり、ちょくちょく来て、助けてもらっていますのよ。
老後の日常生活等を綴ります。

2025年03月23日

お手軽スイーツが!

お手軽スイーツが!
  
20250323162733511.jpg
ブルゾンの新製品なのかなぁ!

今日、先程長男が又々どっさりのお買い物のお届けをして貰いましたわ〜

兎に角、大転倒の後遺症で現在は!
生存確認のSOMPOケアのホームに居住
していますのね!

ワンルームでキッチン、お風呂場、おトイレ付きでして!ベッド持参でしたわ!!

早!入所後4ヶ月目でして、だいぶん慣れて来ましたわ〜
お食事は夕食のみ食堂行きでして!


本当に快適な暮しをエンジョイして
いますのね!

あれあれ!それよりも、今日のブルゾンの
新製品のお菓子→お手軽スイーツがとても
美味しくて!

20250323163916133.jpg
一番手前のシルベーヌバーを食べたら
やみつきになりそうですわ〜

ざっと計算して!税込128円ですが!

ミニサイズでバッグに入れても良し
3種類有って!2個は冷蔵庫の扉の部分に保存ですわ〜

濃厚チョコブラウニー、濃厚チョコブラウニ、リッチミルクの2種ですわ〜

お茶時にとても洒落ていて、しかも
シャトレーゼのケーキ感覚で頂けそうですわ〜


長男が!いつもアレコレスーパーで探して!
お届けでして!感謝!感謝ですわ〜
有り難い事ですよ


以前はブルゾンのルマンドでしたが
かすがこぼれて大変でしたわ!

シャトレーゼのケーキ感覚で頂けて最高
でしたわ!
ちよっとミニですがね!

美味しいですわ〜
posted by 福寿草 at 17:04 | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事ランキング【先月】