85歳から始めた老後生活ブログとは?〜自己紹介

少しだけ、自己紹介させて下さい。

≪私とスマホ・ブログ≫
2014年(83歳)から携帯(ガラケー)でメールを始め、2016年(85歳)からスマホを使い始めました。
スマホは長男が買ってくれたのですが、目的はブログの記事投稿。 元々、書くのが好きで、そのことを長男に言っていたら、「ブログを書いてみたら」と。

「ブログ」というのを初めて知りましたので、しばらくは「ブログ」のことを「ブラグ」と言っていましたね。
ガラケーとスマホでは文字入力や操作の方法が全く違うので最初、戸惑いました。
スマホにまだ慣れていないので、ガラケーは電話とメール用、スマホはブログ記事投稿用に使っています。
いずれ1本化したいですわ。

≪最近の生活≫
主人が亡くなった後、一軒家で一人暮らしをしておりましたが、2017年4月に長男の家の近くの賃貸マンションに引っ越しました。
引越より1ヶ月経ち、ようやく片づけが落ち着いてきました。
賃貸マンションでの生活は初めなので最初、戸惑いましたが、ようやく慣れてきたところです。(2017年6月)。

引っ越す前までは長男が月1回程度、家に来てくれ、買い物や家の用事を手伝ってくれましたが、今は、新生活ということもあり、ちょくちょく来て、助けてもらっていますのよ。
老後の日常生活等を綴ります。

2023年02月02日

シャトレーゼのお菓子が!

シャトレーゼのお菓子が!

長女からの毎年の贈り物ですわ。

ナンバー1です。

続きは後でしますので🎵

20230202174656512.jpg

20230202174709327.jpg
段ボールの中身は2ケースでした。

20230202174752514.jpg

20230202174805901.jpg
チョコレートのケーキにアーモンドの斜めカットのが無数に飾られていましたわ。

もちっとした感覚とアーモンドの香ばしさで珍しいでしたわ。
今回初めてのケーキでした。

沢山なのでラップして冷凍室に保存しましたわ。

20230202175215037.jpg
あぁ、これが大きな方の詰め合わせです。

20230202175259969.jpg
レモンケーキですわ。

20230202175428324.jpg



20230202175448916.jpg
以上二分の1、ご紹介でしたわ。

毎日夕食後に1個づつ食べて、大満足でニヤリ頬えんでいますのね。

有難い事ですわ。感謝、感謝でございますわ。合掌。


posted by 福寿草 at 18:00 | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事ランキング【先月】